イケオジ流!じゃがいもの栽培方法:初心者にも簡単!美味しいじゃがいもの育て方


【じゃがいもの独自な栽培方法】

家庭菜園初心者にとって、じゃがいもは手間をかけずに楽しめるおすすめの野菜です。じゃがいもは比較的育てやすく、栽培過程で楽しさや喜びを感じることができます。以下にイケオジ流の栽培方法をご紹介します。

【連作障害】

じゃがいもは特に連作障害が発生しやすい野菜です。同じ場所で連続して栽培すると土壌の病原菌や害虫が増加し、特にじゃがいもの主要な病気である「じゃがいものかび病」や「じゃがいもの葉巻き病」のリスクが高まります。連作障害は2〜3年程度で現れることがあります。

連作障害についてはこちら。イケオジアドバイスをご参照ください。

【植え付け時期】

土壌が温かくなり、霜の心配がなくなった春から初夏にかけて植え付けを行います。ジャガイモは寒さに弱いため、凍結することを防ぐ必要があります。春植えは2月~3月、夏植えは8月~9月。夏植えを行う場合は、マルチシートを利用しましょう。

【種イモの準備】

栽培したいジャガイモの品種を選びます。地域の気候条件や栽培環境に合った品種を選ぶことが重要です。植え付け時期に地元の園芸店やホームセンターなどから購入します。

大きな種イモは必要に応じてカットして、芽がある程度残るようにします。カットした場合は、石灰などで切り口を乾燥させ、数日間放置してから植えると良いでしょう。

カットした切り口には石灰を使用。

ただし、夏植えの場合は種イモをカットせずにそのまま植えます。夏の高温期においては、切り口から病気や害虫が侵入しやすくなります。

【土の準備】

ジャガイモは、肥沃な土壌で最もよく育ちます。 石灰を適量まいて土壌のアルカリ度を上げましょう。

【植え付け】

畝を作り、畝と畝の間隔を約60 cmほど空けます。畝の上に種イモを植え付けます。種イモは畝の表面から15 cm程度の深さに埋めます。種イモ同士の間隔は約30 cmくらいにし、芽が上に向くように植えます。

マルチングなど土の表面に有機物やプラスチックフィルムなどを敷くことで、土を覆い保温・保湿し、雑草の発生を抑制する効果があります。このため、ジャガイモをマルチングで栽培する場合、土寄せの必要がなくなります。

【芽かき】

芽かきは、植えつけ後に芽が出た際に、これを適切な本数に調整する作業です。通常、ジャガイモは1つの種イモから複数の芽が発生しますが、これを適度な本数に減らすことで、株全体のエネルギーが集中し、良好な収穫が期待できます。イケオジは2本または3本にしています。

芽かきのタイミングは、芽が10 cmほどに成長した時点が適しています。手で芽を摘むか、小さなはさみを使って摘むことができます。摘む際には、傷つけないように注意しましょう。

また、芽かきを行うことで、ジャガイモの病気や害虫の発生を防ぐことも期待できます。密集した状態で育つと、風通しが悪くなり、湿気がこもりやすくなります。これが病気の原因となることがありますので、定期的に芽かきを行い、健康な状態を維持することが大切です。

尚、マルチング栽培では、出てきた芽が黄色い場合があります。日光に一週間も当たれば芽は緑色になるのでご心配なく。

芽かきから一週間後

【土寄せ】

土寄せは通常2回から3回行われます。最初の土寄せは成長が進むにつれて行い、最後の土寄せは通常花が咲く頃に行われることが一般的です。

マルチングを行った場合は、土寄せは不要です。

【収穫時期と保存方法】

ジャガイモの収穫時期は、一般的に植え付けから90日以上経過した後で行われます。

収穫時期は、葉が黄色くなり始める頃が一般的な目安です。成熟したジャガイモの葉は黄色くなり、しなび始めることが収穫のサインとなります。

この時期に収穫を行うことで、イモの品質が向上し、長期間保存することができます。

春植えによる収穫

夏植えによる収穫(マルチング利用)

収穫の際には、イモを地中から取り出すために注意が必要です。シャベルやフォークを使って丁寧に掘り起こし、イモが傷つかないようにすることが重要です。

収穫後はイモをできるだけ乾燥させ、直射日光を避けながら保存するようにしましょう。

ジャガイモの栽培は、初心者にも楽しく取り組めるものです。手軽に始められるので、ぜひ自分の家庭菜園でジャガイモの栽培を試してみてください。自分で育てたジャガイモの収穫と料理の喜びを感じられることでしょう。

※ 注意:栽培方法や育て方は、地域や気候によって異なる場合があります。また、個々の栽培環境や条件に応じて微調整が必要となることもありますので、参考程度にご活用ください。

じゃがいもは、食卓でよく見られる食材の一つで、そのユニークな風味と多用途な使い勝手から、多くの人に愛されています。しかし、じゃがいもは美味しさだけでなく、栄養価も豊かな食材です。

1.炭水化物

じゃがいもは主にデンプンから成り立っています。デンプンは消化されるとブドウ糖に変わり、エネルギーとして利用されます。特に、じゃがいもは低脂肪でありながら、持続的なエネルギー供給が期待できます。

2.ビタミンC

じゃがいもには抗酸化作用のあるビタミンCが豊富に含まれています。ビタミンCは免疫機能を向上させ、またコラーゲンの合成にも関与しています。ただし、加熱調理や保存によってビタミンCの量が減少する可能性があるため、できるだけ新鮮な状態で食べることが良いでしょう。

3.ビタミンB6

じゃがいもに含まれるビタミンB6は、タンパク質代謝や神経系の正常な機能に関与しています。また、ヘモグロビンの形成にも寄与しており、貧血予防にも役立ちます。

4.カリウム

じゃがいもには体内の水分バランスや神経伝達、筋肉収縮に不可欠なカリウムが豊富に含まれています。カリウムは血圧を調整するのにも寄与し、心血管系の健康をサポートします。

5.食物繊維

じゃがいもの皮と中身には食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維は腸内の善玉菌の増加を促進し、便通を良くする効果があります。また、血糖値の上昇を緩やかにし、満腹感を促進する役割も担っています。

6.抗酸化物質

じゃがいもには抗酸化物質も含まれており、これらは体内の酸化ストレスから細胞を保護し、老化や慢性疾患の予防に寄与します。

これらの栄養素は、じゃがいもをバランスの取れた食事に組み込むことで、健康維持に寄与することが期待されます。特に、できるだけ加工を抑え、新鮮な状態で調理・摂取することが良いでしょう。

イケオジ流の手軽なもちもちポテトサラダのレシピをご紹介します。シンプルな材料で、美味しいサラダが完成しますよ。ぜひお試しください!

人数: 約4人分

材 料
・じゃがいも(約4個)
・マヨネーズ(大さじ3)
・マスタード(小さじ1)
・塩(少々)
・こしょう(少々)
・きゅうり(1本、みじん切り)
・玉ねぎ(1個、みじん切り)

手 順

1.じゃがいもを皮付きのまま、やや大きめに切り、塩を加えた湯で茹でます。

2.じゃがいもがやわらかくなったら、皮をむいてマッシュします。

3.マヨネーズ、マスタード、塩、こしょうを加え、よく混ぜます。

4.きゅうりと玉ねぎをみじん切りにし、サラダに加え、全体が均一に混ざるようにします。

これで、イケオジ流のもちもちポテトサラダの完成です!シンプルながらもコクのある味わいで、おつまみやお弁当にもぴったりです。ぜひお家でお試しくださいね。おいしい時間をお過ごしください!

オンライン料理教室:[PR]シェフが教えてくれる料理講座の動画が100種類以上見放題になるオンライン料理教室です。教えてくれるシェフは星付きシェフから人気Youtuberまで幅広く質の高いレッスンを受講できます。

イケオジ流!忙しい人でも楽しむ家庭菜園〜簡単で美味しい有機野菜の栽培方法 一覧

イケオジ ブログの全記事一覧はこちら

(旧twitter) 今日のイケオジ 

イケオジのキング・オブ・アスリートへの道はこちら

※当サイトは、アフェリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

ホームセンター通販:[PR]DCMオンラインは、DCMホーマック、DCMカーマ、DCMダイキ、DCMサンワ、DCMくろがねやが統合したDCM株式会社の公式ネット通販です。豊富な商品50万点以上、店舗受取なら送料無料!

ホームセンター通販 DCMオンライン

貸し農園:[PR]シェア畑は、畑を借りて無農薬野菜作りを楽しむことが出来る 「畑のレンタルサービス」です。 野菜作りを始めるための様々なサポートがついているため、 無農薬野菜を失敗することなく育てることが出来ます。

アイリスプラザ:[PR]アイリスオーヤマのガーデン用品専用の公式通販サイトです。アイリスプラザには、ラティスや物置などのエクステリアから、プランターや土などの家庭菜園用品までさまざまな商品を総合的に取りそろえています。

天然植物活力液:[PR]HB-101は、杉、桧、松、オオバコより抽出した植物の栽培のための天然植物活力液は 安全・無害で減農薬栽培や有機栽培にピッタリです。

オシャレな観葉植物・お花:[PR]7つの質問に答えるだけで自分にピッタリの観葉植物を提案してくれる「パーソナル植物診断機能」。日当たりや、ペットと暮らしているか、自分の性格などを入力することで、最適な植物を探すことができ、観葉植物初心者にも響くサイト設計になっています。

野菜の栽培・管理支援PCソフト:野菜の作付けや作業の計画を立て、効率的に管理するためのPCアプリ「Coasys 菜園マスター」。家庭菜園から小規模農家まで、Coasys菜園マスターをぜひご活用ください。

クラウドファンディング型ふるさと納税: [PR]従来通りお得な返礼品をもらいながら、応援したいプロジェクトを選んでふるさと納税ができます。こども教育/自然環境/食・農業/文化アート など、様々なプロジェクトが用意されています。

さあ、勇気を出してイケオジブログをシェアしよう!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP